2021年8月22日レコーディング「コレジャナイ感」

スポンサーリンク

レコーディング

間食
ヨーグルトフルグラ ゆで卵 プロテイン入りチョコバー
食事
目玉焼きのせ焼きそば おからいり 大学かぼちゃ にんじんの糠漬け 冷奴 味噌汁
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 8種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット
カーフレイズ30回 3セット
ジョギング 5.30km

一日一回のお菓子タイム。
いろいろと試しています。
昨日は月餅。
思いのほか食べ切るまでに時間がかかりました。
コーヒーやお茶を飲みながら一口ずつ。
結局食べきれず、残りは午後に。
満足できるおやつでした。

今日はプロテイン入りのチョコバー。
食べてみると……何か違う。
けっこうおいしいんです。
でも、漂うコレジャナイ感。

例えば登山時に食べるキャベツ入りラーメン。
あの「体が欲しがっていたもの」の逆。
そんな後味でした。

せっかくのお菓子タイム。
いろいろと試して楽しもうと思います。

かんがえごと

【狂気】少女漫画雑誌『ちゃお』に恐ろしすぎる漫画が掲載されていると話題に・・・((((;゚Д゚))))オレ的ゲーム速報@刃
少女漫画でこの展開。女の子の方が成長が早いのはわかるけれど、この内容が通るんですね。

サッカー欧州選手権、満員観戦で約6400人が感染。密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」IT速報
どうして今さらそんなことを実証しようとしたのか謎。感染者数がさらに増えていきそう……。

「なんてワイルドな…」ボウルを使わないハンバーグの作り方が発明だと話題にwwはちま起稿
お湯を沸かして洗う準備がなくなることメリット。今度試してみようかな。

日本史の「もしも」を考えることで見えてくる本質東洋経済オンライン
僕が日本史を苦手とする最大の理由は「もしも」に意味を見出せないからです。

【衝撃】新型コロナ後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される凹凸ちゃんねる
日和見菌と同じようなものがウィルスにも存在しているんですね。予防が進むといいな。

ネコは他の動物とちがって「タダ飯」を好むことが明らかにナゾロジー
僕も好きです。こういうのって実験結果よりも証明するための実験方法の考え方が面白い。

おすすめ商品気になる商品

木さえあれば気軽に昼寝スペースができる、というのがすごく魅力的。
eno(イノー) シングルネスト ハンモック カーキ/オリーブ SH009

気軽に山を歩ける靴がないので少し気になっています。
[ニューバランス] トレイルランニングシューズ MT410 幅広/ワイド(現行モデル) 【Amazon.co.jp限定】 メンズ

YouTube

早い! 昔一時期流行った気がしますが、今も行われているんですね。こういう狭い場所での競技、結構好きなんですよね。

健康