2025年6月30日レコーディング「バジル初収穫」

スポンサーリンク

レコーディング

間食
チョコクッキー カロリーメイト
食事
パンチェッタとバジルのトースト ジュース
運動
腕立て伏せ20回2セット
腹筋 各部位20回8種類
背筋 各部位10回3種類
カーフレイズ30回3セット
ランジ20回左右3セット
ジョギング5.0km
柔軟体操
けんすい5回
ディップ10回

小さな鉢で栽培していたバジルを初収穫しました。

ジェノベーゼを作りたい。
そう思っているのですが、ミキサーがありません。
それに収穫量も数枚だけなので量も足りません。
さて、どうしたものか。
トーストにしてピザのようにして食べる。
そう考えましたが、そもそも家にトースターがありません。

というわけで、むりやりトースト作り。
まずはフライパンでパンを焼いて取りのぞく。
次にパンチェッタを炒め火が通ったらトマトとバジル。
溶けるチーズをかけてそれをフライ返しですくってパンの上に。
残念ながら見栄えよく作ることはできません。

でも、相性はバッチリ。
ジューシーなトマト。
塩気と脂の濃厚なパンチのパンチェッタ。
そして新鮮で強烈なバジル。
さすがイタリアで続けられている組み合わせ。
最高においしいピザトーストになりました。
塩胡椒をし忘れたのですが、パンチェッタの塩気で十分でした。

ただし、トーストは一枚一枚作るので手間がかかります。
パンを焼いて具を焼いて乗せて食べる。
その繰り返しなのであまりにも面倒。
オーブンレンジにしなかったことを後悔しています……。

トマトとバジルのパンチェッタの相性の良さ。
想像以上に良かったのでまた作って食べたいと思います。

かんがえごと

花火デザイナーが『完全勝利』した花火がこちらwwwwwwwぶる速
確かにこのデザインは欲しい。

Amazon「AIで管理職は減るわw」→35万人がリストラ?人間は要らない時代に…鈴木さん速報
人を雇って豊かにするのが企業の役割。外国資本の企業は国の繁栄にはつながりません。

へぇー、これが「昭和時代」の給食か・・・あのころの
黒パンはハイジのものとは違うんだろうな、と子供心に気付いていた気がします。

自民党が中国人を受け入れまくったせいでフェンタニルの密輸に日本が加担する事になったの悲しすぎるハムスター速報
少子高齢化を外国に頼らず、日本国内で根本的な解決を目指す政府を望みます。

女性「酒もタバコもやらず、食事も節制して運動習慣もあるのに具合悪いんです」 医者「血液も異常なし。なぜだ?」 → ヤバすぎる原因が判明・・・オレ的ゲーム速報
健康のためにやっていたのに、というのは自分でもしてしまいそう。自戒します。

【悲報】伊達みきおさん、電車内の「異様な光景」に驚いてしまう「全員取りつかれてるかのように・・・」はちま起稿
新聞や本はスマホで読んだ方が荷物にならず満員でも楽。当然のことなんでしょうね。

おすすめ商品気になる商品

by Amazon クルミ植物油不使用1000g

新品価格
¥2,168から
(2025/6/30 16:30時点)

ジェノベーゼといえば松の実がレシピで必須ですが、クルミでもできるらしい。そもそもフードプロセッサーもないし、バジルの量もまだまだ足りないのですが……。