レコーディング
夜
ご飯、メンチカツ、鶏肉の野菜包み揚げ、豚汁、ごぼういり、ナポリタン、漬物
間食
チョコ6粒、アメ3つ、ナッツ小1袋、柿の種1袋、古いプロテイン
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 7種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット
ランニング3.11km
歯の痛みを感じ、昨日、歯医者に行きました。
ところが受付の人が苦笑気味。
「今日だとちゃんとした治療できないんですが……」
その言葉に不安を感じ、翌日の今日、再度来院。
診ていただいたところ、虫歯は無し。
レントゲンで多少の不安な影もあったけれど痛みがなければ問題ないだろう、とのこと。
問題は、歯茎のすりへり。
歯の根本が見えるせいでエナメル層に包まれていない部分がむき出しになって痛むようです。
僕は歯磨きは結構好きです。
一度始めると10分以上磨き続けます。
しかも強くゴシゴシと。
それがいけなかったようです。
先生が丁寧な方で、歯磨きの仕方を歯ブラシを使って説明してくださいました。
そのあまりに柔らかいタッチは自分の雑なブラシの動きとまるで違う。
小学校の時にも「歯磨きは優しく」と言われていたし、それも覚えていたのに、どうしても硬いブラシでゴシゴシやるとスッキリした気になるのでやめられずにいました。
今日からは心を入れ替えて優しく優しく磨きます。
いつまで続くことやら。
かんがえごと
糖質制限おからパウダーのポテトサラダ:レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
Twitterで教えていただいたレシピ。こんなおからの使い方もあるんですね。
【速報】ビットコイン作成者のサトシナカモト、47氏(金子勇)だった可能性が高いことが判明!:哲学ニュースnwk
亡くなられた異才の貯蓄がどんどん増える……物語の世界みたい。本当に惜しい方です。
【必見】おまえら子供の頃にどんな”習い事”をしてた? その習い事は今のオマエに役立ってる?:凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
英語はやっていたおかげで本当に助かりました。発音は全然できないけれど。
【闇】最新科学「知能はガッツリ遺伝するよ。集中力も遺伝の影響が凄くデカいよ」社会「学歴差別は当然です」:凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
薩長土肥で固まった政治体制を変えたのが学歴。努力で上に行けるから悪いものでもないと思います。
【いも】悪魔的な自然薯が発見される:登山ちゃんねる
それにしてもすごい形。石膏の型に芋を入れてそだてれば……無理か。
高齢者が免許を返納した事がきっかけで、新たな問題を起こしている模様… 「免許返納したことを忘れて、怒り出す」:はちま起稿
これは難しい問題。記憶がはっきりしているうちに返納するわけにもいかないですし。
おすすめ商品気になる商品
生ハムの原木、と言われるものです。生ハムを一枚一枚薄切りする前の肉の塊ですね。着るための道具どか説明書とかセットになっているみたい。いつか、この原木を独り占めしてみたい……。
レジカゴサイズのエコバッグです。もう、持ち歩くのが当たり前になりました。肩にもかけられるらしいし、一つきちんとしたものが欲しい今日この頃です。
YouTube
良く聞く話を物理シミュレーターで。折ること自体かなり難しく、数回でプレッシャーのような機械が必要になり、それもほんの1、2回折ったら不可能になった動画も見たことがあります。宇宙って、結構近いんだなぁ。