2022年3月16日レコーディング「長考腸考素人考」

スポンサーリンク

レコーディング

間食
チョコ2 キャラメル2 アメ2 ナッツ類
食事
全粒粉パン ジャム たまごサラダ 鳥もも肉の香草焼き レタス トマト 野菜たっぷりポトフ
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 8種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット(負荷4kg)
片足カーフレイズ10回 左右3セット(負荷4kg)
柔軟体操
ローラー10回
ジョギング 5.65km

僕はいまだに花粉症ではありません。
でも花粉症が怖い今日この頃。
とはいえジョギングで外に出なくてはいけません。

とりあえず鼻の穴周辺にワセリン。
効くかどうかは分かりません。
まあ、おまじないだと思ってぬりぬり。


【第3類医薬品】日本薬局方 白色ワセリン 500g


しかし花粉症。
いまいちどんな病気なのかよく分かりません。
春先が憂鬱になる病気。
そんな感覚しかないです。

実際は異常な免疫反応。
……なのだけれど軽く調べてみるとやっぱりよくわからない。
原因は「〜説」ばかりではっきりしていないみたいです。
学説すら定まっていないのだからそりゃあ分からないよな、と。

分からない、で思い出しました。

僕の体験ですが、数年前のある日、急にじんましんが出るようになりました。
食後に身体中にボツボツと赤い発疹が。
見ているだけでかゆくなります。
初めての経験でした。

あまりにひどいので近くの病院へ。
ところが先生も「分からない」でした。
アレルギーというのはなかなか特定できない。
そんなお話でした。
抗体検査の話も特にありませんでした。

数日前に飲んだ風邪薬のなかの抗生物質。
それが怪しいのは僕自身も感じています。
でも、すでに何度も飲んでいます。
それでもじんましんは出たことがありません。
抗生物質も怪しいけれど、よく分からない。
とりあえずいくつか薬を出してもらって診察終了。

よく分からないのでは仕方ない。
自分なりに考えて、風邪薬を飲むのをやめました。
抗生物質を飲まなくなったら、じんましんが止まりました。
やっぱり抗生物質が原因だったようです。

では、抗生物質に反応してじんましんがでたのでしょうか。

僕は違うと思います。
抗生物質によって腸内細菌が死滅。
それによってじんましんが出たのではないか。
そう考えました。

その後で少し調べてみました。
そして分かったのは、腸の重要性でした。

免疫細胞の7割が腸に集中している。
それだけでも相当に重要な器官であることが分かります。
重度の放射線を浴びて死亡する場合も腸障害が原因。
本当に大事な内臓なんだなぁ。
自分の腹を指すりながら実感したものです。

そんな大事な腸。
その内部の環境を整えることがアレルギー対策には大事なこと。
菌のお花畑、つまり腸内フローラの重要性も耳にします。
腸内細菌叢移植(Fecal Microbiota Transplantation: FMT)。
簡単にいうと健康な人の糞便を腸に移植する。
初めて聞くと驚いちゃいますが細菌移植と思えばわかる気がします。
糞便、まじ強い(Funben Mazi Tsuyoi: FMT)。

腸内細菌を整える。
そのための発酵食品や食物繊維の摂取。
これは本当に意識したいです。

ところで、どうして免疫が異常反応するんでしょう。
これについての明確な答えもわかっていないみたいです。

アレルゲンとなるタンパク質が溶け出し、マクロファージ(貪食細胞)に取り込まれ、非自己(異物)であると認識される。この情報は胸腺由来のリンパ球であるヘルパーT細胞のうちのTh2を介し、骨髄由来のリンパ球であるB細胞に伝えられる。B細胞は花粉アレルゲンと特異的に反応する抗体を作り出す。

wikipediaより

分かったような。
分からないような。
反応の過程は分かったけれどどうして反応するのか。
やっぱりよく分かりません。

なのでここはあくまで仮説です。
素人意見です。

アレルゲンとなるもの。
例えば花粉や小麦など。
自然由来の物に対してどうして異常反応するのか。

多分、自然由来のものと一緒に体にとって有害なものが入り込んでいるから。

僕はそう考えています。

例えば小麦粉。
小麦粉はもとは大事な栄養源。
体にとっては摂取したいもの。
ところが、これだけ栄養があるもの。
他の生物だって食べたい。
そうして入り込んでくるダニ。
コナダニです。
そのダニの一部を小麦と一緒に食べる。
結果、腸が異常物質と判断している。
小麦ではなくそのダニに対する異常反応。
実際、このアレルギー反応は強力です。
たとえ加熱したとしても死骸や糞で発症するそうです。

花粉の場合はどうか。
花粉の場合はその周りに癒着する毒性物質。
原因として取り沙汰される排気ガスの微粒子。
それが花粉と一緒に体内に持ち込まれ、腸に到達。
結果、アレルギー反応を起こす。
そう予測しています。
花粉が問題なのではなく、それと一緒に入ってくるものが問題。

やっぱり、免疫の主役は腸なんだと思っています。

朝起きた時にくるとされる急激な症状。
モーニングアタック。
これも交感神経と副交感神経のバランスの乱れ。
そう説明されています。

でも、腸に入るかどうか。
それだけを考えると納得できるんですよね。

寝ている時は呼吸だけだから花粉は肺に集中。
だから花粉症の症状は出ない。
でも、目覚めると口にあるものは胃から腸へと向かいます。
そして例の如く腸が反応して……。

この流れであれば理解できます。
口呼吸によるアレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎の罹患。
これらも同じ理由なのではないか、と僕は見ています。

結論。
腸にアレルギー性物質を運ばない。
腸内細菌を整える。

長々と話した割には一般的な対処と変わりません。
とはいえ、やっていて損はなさそう。
鼻の周りにワセリンを塗る。
これだって、ワセリンがアレルゲン侵入を防いでくれるのかも。
そう考えれば効いてきそうな気もします。

それに花粉症になるのも悪いばかりではなさそうです。
まさに今日2022年3月16日の日経の記事にあります。

花粉症、がん死亡率半減 アレルギーが免疫監視強化か

がんが予防できる。
そう考えれば花粉症になるのも怖くない……。

いや、やっぱり嫌だ。
どっちも嫌だ。

ということで、引き続き健康にいいことは続けていきたいと思います。

かんがえごと

「なんというカロリーモンスター!」…生クリームを1リットル使った……えのげ
これは食べたい! 生クリーム大好きなんですが1kgは流石にどうなのか、と思いますけど。

「体育館を避難所にする先進国なんて存在しない」災害大国……登山ちゃんねる
体育館に簡単なパーティションおけば解決する……。でもなくても案外いけます(体験談)。

【画像】中国の原チャリ専用防寒グッズがツッコミどころ満載……はちま起稿
これに似たデザインのもの、結構Amazonで見かけます。バイクは寒いのです。

【衝撃】「昔は許されてた」と知ってガチで衝撃だったもの凹凸ちゃんねる
こういう大雑把さは失われると二度と戻ってこないんですよね。勢いのあった良い時代。

【朗報】国税庁「障害の原因わからんけどシステム再起動したらなおった」
再起動はまず一番初めにやること。とりあえず確定申告期間が伸びて良かった。

ダイエット