たいきちです。
今回はダイエットの時のプロテインについてお話しします。
僕が体重を30kg落としたとき、プロテインは効果があったのか。
それについてはあまり自覚がなかった、というのが正直な所です。
その点については、こちらの記事でも書きました。
ただ、運動する以上、タンパク質は大事です。
草食動物は、体の中に微生物がいるから草でも筋肉がつく。
でも人間はそうはいきません。
やはりダイエットについて栄養不足は天敵。

というわけで、プロテインが必要という前提でお話しします。
いろいろな会社でプロテインは出ています。
最近だと、海外から安くて大量に買うことのできるプロテインもでてきましたね。
でも、海外からの物はおすすめできません。
なぜなら虫がいるからです。
このことは2020年の9月にも話題にもなりました。
また、アメリカの法律では虫の混入は法律違反になりません。
アメリカ食品医薬品局(FDA)の安全評価基準では
・マカロニ225グラム当たりネズミの毛4.4本
・缶詰のマッシュルーム100グラム当たりウジ虫19匹
・チョコレートケーキ100グラム当たり昆虫の破片(体の一部、排泄物)59個
のように異物混入を認めています。
そのため、アメリカ人の体内には数百グラムの虫を口にしていることになるそうです。
それはやっぱり、怖いですよね。
ダニだとアレルギーも引き起こすので命に関わります。
なので、やっぱり口にする物は日本の物。
ザバスは明治で作られたもので安心。
味も良かったです。
明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g
ちなみに、飲むタイミングについては特に意識していませんでした。
運動後の水分補給のつもりでトレーニング後においしく一気飲み。
そんな大ざっぱさで30kgまでは痩せられます。
大事なのはきちんと栄養を取って、マイペースで続けよう、です。