レコーディング
朝
しめじとベーコンのジェノベーゼ、切り干し大根の柚子胡椒サラダ、ごぼう炒り、みかん
昼
ご飯、回鍋肉、ごぼう炒り、冷奴、納豆、豚汁
間食
チョコ6粒、アメ1つ、キャラメル2つ、ナッツ小袋2
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 7種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット
ランニング3.14km
将棋には定跡というものがあります。
昔から研究されてきて最善とされる、きまった指し方。
そういう意味だそうです。
逆に言うと、定跡にない駒の配置になったときは隙が生じます。
だからある程度型を覚えておかないと将棋は勝てません。
……僕は大して強くないのですが。
走るフォームも同じです。
なんば走りを参考になるべく視線が上下しないように走ってみました。
すると、それだけで走る速度が上がったのです。
無駄な上下の動きを前に向けるようになったからでしょうか。
つくづく”型”というものは大事なもののようです。
“型”は試行錯誤を繰り返して最善を求めたもの。
定跡も走行フォームも歴史に裏打ちされた最善なんでしょうね。
僕の走行の型は将棋の腕前同様、未熟です。
型を求めることで上達の道があると信じて、まだまだ続けていきたいと思います。
いつまで続くことやら。
かんがえごと
*今までリンク生成ができておりませんでした。申し訳ございません。本日よりリンクがついています。
登山「体力つきます!気持ちがいいです!達成感あります!」←何でみんなやらないんや?:ぶる速-VIP
山頂でコロナが発症したら面倒。あと冬山に行く自信がない。春になったら行きたいです。
国際問題 | FX2ちゃんねる|投資系まとめ:FX2ちゃんねる|投資系まとめ
最近、池上さんの評価が下がっている気がします。グラフは確かに意図的。
【自粛崩壊】日本、すっかり「緊急事態宣言」に慣れてしまう…全ての繁華街で人出が増加中!: 大地震・前兆・予言.com | 災害や噂の情報サイト
これがお金をかけずに済まそうとする政府の目的じゃないんでしょうか。
【GIF】週末おもしろgif画像スレはこちらです:不思議.net
メントス偶然INとワンちゃんのシッポ被害、めっちゃ笑いました。
知らない方が幸せだった雑学『だから焼肉やは潰れない?』:哲学ニュースnwk
正しいかどうかは自己判断。上のリンクもそうですが、こういう話題を見るのが好きです。
おすすめ商品気になる商品
テンピュールの枕は評判がいいですが、僕の場合は首が痛くなってダメでした。枕なしが一番。
このハンガーラックは85kgの耐荷重で頑丈。本当におすすめです!
YouTube
ずいぶん前のことですが、動画通りに作ったらちゃんとチャーシュー特有の香りができました。いろいろな野菜が混ざった香りだったんですね。チャーシューのタレはまだ残っているからまた作りたいな。