レコーディング
朝
しめじとベーコンのジェノベーゼ、切り干し大根の柚子胡椒サラダ、こんにゃくの炒め煮
夜
惣菜パン3つ、メンチカツ、切り干し大根の柚子胡椒サラダ
間食
チョコ6粒、アメ1つ、キャラメル2つ、ナッツ1袋、安い柿の種1袋
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 7種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット
ランニング3.13km
お米がなくなりました。
当然、買わなくてはいけません。
いつもの買い物に加えての米の重さ。
持ち運ぶのも結構大変です。
両手にたくさんの買い物をぶら下げて部屋に戻りました。
考えてみると、この買い物分の重さを数ヶ月前は常に体に背負っていたわけです。
そりゃあちょっとしたことで息を切らせるわけだ、と納得しました。
しかし、さらに考えてみると今の体重は一番軽かった時よりも23kg重い。
米23kgを常に背負ったままの体……。
いや別に米じゃなくてもいいんだけれど。
体重が増えても減っても、日常生活の感覚は変わりなし。
でも、23kg分の体の軽さ、もう一度体験してみたいです。
かんがえごと
ワイ小学生「トマトまっず」ワイ高校生「トマトまっず」ワイ大学生「トマトまっず」:お料理速報
油が飛ぶけれど、オリーブオイルでニンニクとトマトを炒めて塩をかけるとすごくおいしいです。
村人「農作物増産したいなあ…」 なろう主人公「ふむ…雀を片っ端から捕まえて処分してみては?」:お料理速報
それ、どこか近くの国でやったやつ!
福島県沖で震度6強の地震が発生 → 中華スマホにヤバイ緊急地震速報が来てしまう… 『列挙された下痢』ってなんだよwwww:はちま起稿
こういうので笑える余裕が今の僕たちにはある気がします。とは言え、沿岸部は注意です!
ワイデブ、ジムと契約するかエアロバイク買うかで1日悩む:お料理速報
家の周り走っているだけで十分です。エアロバイクは捨てるのにも苦労しそうです。
長野移住ええなあ……気が向いたらすぐに北ア行けるとか最高だな:登山ちゃんねる
いまだに憧れます。ただ、登山口まで交通機関が必要なところが多いんですよね。
【衝撃】食物アレルギーと知らず数十年過ごしてた人が初めて該当食物を断つ → ◯◯の体調不良が劇的に改善!該当する人は検査しろ:はちま起稿
僕も一度、試してみたいです。思わぬアレルギーがあったりするらしいので。
おすすめ商品気になる商品
このメガネケースは使わない時に平らにできるのでポケットにも入れられる気軽さがあります。フレームまでは保護できませんが、メガネレンズに傷がつかないのでなかなか便利。
フードスモーカーです。燻製の香り漬け程度までためしにやるには面白そう。
YouTube
こういう計算の工夫の考え方、大好きです。実際の使い所はなかなかなさそうですが……。