レコーディング
朝
しめじとベーコンのカルボナーラ、切り干し大根のマヨサラダ、トマト、オレンジ
昼
ご飯、ネギ塩豚カルビ、メンチカツ、冷奴、レタス、きゅうりとニンジンの三五八漬け、かぼちゃの煮物
間食
チョコ6粒、アメ1つ、キャラメル2つ、ナッツ小1袋、柿の種1袋
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 7種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット
ランニング3.15km
ダイエットの記事で書きましたが、昔は本当に走ることが嫌でした。
走ると遅い。
遅いと恥ずかしい。
恥ずかしいからやりたくない。
その悪循環です。
その悪い印象が動いた時の荒い呼吸に刻まれます。
呼吸が乱れる=嫌なこと。
こんな状態で運動が好きになれるはずがありません。
まずは遅くてもいいから、呼吸を乱さず走り続ける。
そう昔の僕に教えたいです。
今朝も呼吸を整えのんびりランニング。
夜明けの空をぼんやり眺めて全然辛くない走りでした。
かんがえごと
【画像】日本代表クラスの城と月の写真がこちらwwww:ぶる速-VIP
漫画で見て「そんな風景あり得ない」と思っていたのですが、撮影できるんですね。すごい!
昨日思い切ってビットコイン投資したけどなんで暴落すんの:ぶる速-VIP
皆が興味を示した頃に大きな値動きが起きるんですよね……。ビットコインは上下激しいです。
ランニングする格好そろえるだけで総額2万強:ぶる速-VIP
僕の場合はシューズ4000円、ウェア上下1000円、耳当て100円、手袋300円。
【便利】裁縫の時の「糸が短すぎて玉止めができない」を解決してくれる超便利な裏技が大絶賛! 「もっと早く知りたかった」:はちま起稿
おお便利! ……というかそもそもいまだに玉止めができない。
105歳のおばあちゃんがコロナから生還「ジンに漬けた干しレーズンが効く!」:【2ch】コピペ情報局
100以上生きることのできる強さを持っているからコロナから生還できた、とも考えられます。
山梨県「静岡県よ、一緒に富士山登山鉄道を作ろう」:登山ちゃんねる
5合目までが結構急で非力なバイクだと大変です。夏季だと車両通行止めだし。しかし五千円は高い。
おすすめ商品気になる商品
アマゾンのお米、無洗米でこの値段は安いと思いました。買ったばかりなので今回は見送りますが、次無くなったらもう一回見てみようと思います。
マドラスのローファーは本当に履きやすくてずいぶんお世話になりました。ややカジュアルな職場なら靴紐なしで十分だし、普段使いも履きやすかったです。
YouTube
猫って赤ちゃんに優しいイメージがあるんですけど、どうしてでしょうか。弱い奴は面倒見たる、って感じがして微笑ましいです。