レコーディング
夜
目玉焼きのせ焼きそば、こんにゃくの炒め煮、かぼちゃの煮物、きゅうりの三五八漬け、豚汁
間食
チョコ6粒、アメ3つ、ナッツ小1袋、柿の種1袋、古いプロテイン
運動
腕立て伏せ20回 2セット
腹筋 各部位20回 7種類
背筋 各部位10回 3種類
ランジ20回 3セット
ランニング3.11km
ファミコンの『ポートピア連続殺人事件』。
ランニング中、林の脇を走るたびに思い出します。
話中の事件の容疑者「ひらた」。
居所を知った主人公たちが現場の林に向かう。
しかしすでにひらたは林で首を吊って……といった内容です。
吊り下がる人影。
音楽がないのが余計に不気味です。
ドット絵の情報不足な表現。
余計に想像力をかき立てられました。
風の吹く日、梢の重なる音を聞く。
そのたびに、記憶の中の「ひらた」が……。
子供がやるゲームじゃないな。
かんがえごと
【衝撃動画】「花粉うっとうしいからスギの木斬り倒すわ」 → 結果、ガチでヤバすぎる大惨事に…うわあああああ:はちま起稿
すごく分かりやすい惨事。だからそのまま放置しているのかもしれませんね。
「手を繋いどけばいいじゃんw」と思ってたけど考えを改めた :育児板拾い読み
頭と体が深くつながっているからこそ、なんでしょうね。無邪気さ、大事にしたい。
じいちゃん「目を離すと孫がいなくなった」中学生3人協力、冬山で6歳児発見:【2ch】コピペ情報局
中学生に冬山を歩かせるのも怖いです。とにかく全員無事でよかった。
“CO2出ず” アンモニアを燃料にした発電装置 三菱重が開発へ:NHK
「技術は出尽くした」なんてことはないんだなぁ、とつくづく思いました。
【衝撃】田舎育ちなら大体の人はわかる「◯のにおい」、東京育ちの人には全くわからない模様! 田舎民から「わかる」の声が殺到:はちま起稿
ペトリコール、初めて聞きました。路面が濡れた匂いだと思っていたのですが、植物由来なんですね。
外国人「日本で謎の宗教っぽい曲を流して走るトラックが怖い…しかも追跡されてる」 → 日本語がわかるようになると衝撃の事実に気づくwwwww:はちま起稿
なるほどです。歌うような感じでゆっくり走り何かを焼いている。確かに知らないとそうなりますね。
おすすめ商品気になる商品
今治のハンドタオルがお風呂上がりのタオルとしてちょうどいいと思っています。バスタオルは厚すぎかつ大きすぎで洗濯してもなかなか乾きませんし。使う、洗う、干すの流れがしやすいです。
多機能ペンのお気に入りの組み合わせは2色+シャープペン。少し重みがある。振ってもペン軸があまり動かないもの。もう廃盤になってしまいましたが似たものを探しています。
YouTube
上でも書いたバスタオルも含めて、余分なものが多すぎるんですよね。身軽になってフットワークを軽くして生きていきたいです。