ダイエット途中経過(2020年11月20日〜2021年3月7日)

スポンサーリンク

今日は僕自身の約3ヶ月間のダイエットを軽く振り返ってみたいと思います。

体重
8kg減

運動内容
腕立て伏せ20回(2セット)
腹筋各部位20回(7種類)
背筋各部位10回(3種類)
ランジ20回(3セット)
ランニング
2020年
 11月 22.5km
 12月 89.0km
2021年
 1月 89.3km
 2月 84.8km
 3月 22.3km

なお、ウェストなどの体型は記録を取っていません。
体質改善が主なので、体重も含めてあまり考慮に入れていません。

体重について

正直、体重を落とすことはあまり考えていませんでした。
まず体が動くようにしたい、というのが第一の希望です。
だから体重減少はおまけみたいな感覚です。

走ることについて

走り始めの11月では1日2kmでスタート。
今回は運動しない数年間のブランクがあります。
正直、この距離でも足の痛みがないか不安でした。

でも、初日から特に問題なく走れました。
以前の走る苦労がここで生きてきたと信じています。

2km〜3kmの距離。
僕でも30分以内で確実に走り終わります。
距離の選択も今の自分のレベルにあったものだと思います。
この手軽さも続いた理由だと思います。

筋トレについて

筋トレは走る前からしばらく続けていました。
自重トレーニングでもある程度は筋肉がつきます。
(肉のせいで)見た目は変わりません。
でも「あれ?」と思えるんです。
ふと鏡に映った自分の姿勢が良くなっていたり。
立った時の不安定さがまるで無くなっていたり。
日常の生活の登り降りで疲れなくなっていたり。
ちょっとしたプラス思考が良く働いていた気がしました。

筋トレ始めは、ランジがとてもよかったです。
足腰は動きの基本。
きちんと筋肉がつくことで動くことが嫌でなくなります。
今回のダイエット習慣も、ランジから始まりました。
ランジ、マジおすすめです。

運動の間隔について

毎日運動を続けています。
筋トレは室内でできます。
道具も使わないのでいつ、どこででもできます。

ランニングは天気と体調が悪い時はお休み。
それでも今までで3回くらいしか休んでいません。

休息を入れながらの方がダイエットには効果的なことは良く聞きます。
でも、やっぱり習慣にしたほうがリズムが取りやすいです。

朝5:00に起きる。
軽く体操とランジをして5:30に走り出す。
走り終えたらシャワーを浴びる。
目覚めると自然とやらなくてはいけない気持ちになる。
これが毎日続ける運動習慣の利点です。

雨でも降って休めればいいな。
そう思いつつ、いざ雨だと物足りなかったり。

週に何回という間の開く習慣の方が僕には辛いです。

食事について

僕は好き嫌いが多いです。
特に魚や貝などの海産物は苦手。
モツなどの横に逸れた(?)肉も苦手。

ただ、幸いなことに野菜は結構好きです。
時々ご近所からいただいた野菜を料理したり。

食べたものはすべて記録しています。
口にしたものはブログに記述。
カロリー計算は面倒なのでなし。

でも、このゆるいレコーディング。
結構効果を感じています。

余分に食べなくなったのです。
以前だと特用チョコなんて1日で食べ切っていました。
ポテチ1袋なんて当たり前です。
菓子パンなんてカロリーの高いものもペロリでした。

でも、食べたものを記録していると自然と無駄食いを控えられます。
文字として残ることが自分を律する。
カッコつけるとそんな気がします。

ダイエットとTwitter

Twitterは本当に知識の宝庫。
食事についてたくさんの先生がいます。
食べるものというのは家庭から成り立つ一つの文化。
時に凝り固まってしまうこともあります。
でも、Twitterはフォロワーの方から新しい技術をもたらしてくれます。

パスタのつけ置き。
一晩水につけておいて次の日に1分茹でる。
これは本当に助かりました。
朝、数分で朝ごはんが出来上がります。
作り置きしたサラダや副食物。
あっという間に豪華な朝ごはんの完成です。

おからの便利さ。
マヨネーズとあえてサラダ。
卯の花としてもおいしい。
腹持ちが良くて栄養満点。
しばらく使っていませんでした。
でも、今、僕中でおからが熱い!

そして運動を続けたり食べ物をがまんする。
するとフォロワーさんが褒めてくださいます。
これもモチベーションの一つですね。
Twitterとダイエットの親和性、高い……。

それ行けオートファジー

最近では、オートファジーを試しています。

16時間食べないこと。
それによって体内の自食作用を促す。
細胞内に残る無駄なタンパク質を再合成させる。
体内の古い細胞を新しく作り直す。
そんな感じです。

オートファジーを試してみて……
体調が良くなった。
肌がツルツルになった。
体が動きやすくなった。

正直、そんな実感はあまり感じません。
でも、空腹を感じること自体、割と気持ちがいいこと。
その経験を思い出して試しています。

オートファジーの一番大きい利点。それは……
食べることをガマンしやすい。
だと思います。

一度食べ始めると、さらに食べたくなる。
食べるともっと食べたくなる。
僕にとっての食欲はそんなものでした。

でも、食事を減らせば当然食欲は起きない。
寝た子(食欲)を起こすな。
食事ごとの量を我慢するのは大変でした。
でも、食事自体を我慢するのって案外楽です。

食べる量を減らす、ではなく食べる回数を減らす。
今までの経験上、この違いは大きいと感じました。

もちろん、1日の1食は夕方にしっかり食べます。
野菜は多め。
タンパク質も当然とって。
ご飯はおかわりO.K.
量は記録していないので気兼ねなくしっかり食べます。
(だからこそ量は記録していないのか)

ダイエットを総評すると……

◎。
二重丸です!
体は動く。
気分も良い。
全然辛くない。

以前のギリギリさはありません。
自然に体を動かして、自然に食事量を調節して。
そんな感じです。

これ以上体重が減るかは分かりません。
でも、確実に以前より楽に健康になりました。

せっかく続けているこの習慣。
できる限り続けていきたいと思っています。

とは言っても、いつやめてもいいかな、とも思っています。
いつまで続くことやら。
この感覚が、僕にとっての続けられるコツです。

そして、女性で痩せるのって大変だとも思いました。

体調の変化は男でもあります。
でも、女性ほど激しくありません。
毎日走り続けやすいのはやっぱり男性の方だと思います。

走る時間や場所も気にしなくていい。
人気のない時間や場所。
男ならどんな場所もマイペースで走れます。

食事の準備をする主婦の方ならなおさら。
食事を作って家族にご飯を用意する。
目の前に食べ物があって我慢するのはつらい。

体質的に女性の方が痩せづらいともききます。
でも、それ以上に運動する、食べない習慣作りが難しい。
そんなこともわかった気がします。

ダイエット